• 2023年1月27日
  • 2023年1月28日

新規プロダクト開発における4つの検証ポイント

はじめに 新規事業の立ち上げや起業などで新規プロダクトの検討を行うことになり、アイデア開発からMVP構築を行い事業化判断する情報を揃えるといった場合に、大きな検証ポイントが2段階あります。※もちろん、案件特性や顧客の整理状況に応じてどこまでを案件スコープとするかはあるので一概には言えません。 それが、問題仮説とソリューション仮説です。問題仮説というのは、こういった課題が世の中に本当に存在するのか、 […]

  • 2023年1月9日
  • 2023年1月9日

サービスブループリントのすゝめ

はじめに こんにちは。Startup StudioでProductManagerをやっているnaniwanです。今回は新規サービスを検討する上でとても頻繁にお世話になっている”サービスブループリント”について、話していきたいと思います。 サービスブループリントとは? サービスブループリントは、1984年に当時銀行役員であったリン・ショスタック(G. Lynn Shostack)氏がHarvard […]

  • 2022年12月30日
  • 2022年12月30日

プロダクトマネジメントの”守”

はじめに こんにちは、Startup StudioでProduct Managerとして働いているnaniwanです。プロダクトマネージャーとして、早4年が経過しようとしており、実際のプロダクトマネジメントの実務経験と様々なプロダクトマネジメントに関する文献の読み込みを行なっていく中で、私個人の基準ではありますが、プロダクトマネジメントの基本となる要素を一つの”型”として整 […]

  • 2020年8月30日
  • 2020年8月30日

恵那山(2,191m)の登頂記録〜日本百名山60座目〜

はじめに 今回は、トレイルランで長野県阿智村と岐阜県中津川市に跨がる百名山の「恵那山(えなさん)」に登ってきましたので、その登頂記録についてまとめたいと思います。 行程 日時:2020.08.09(土)天候:曇り時々晴れ行程:広河原登山口駐車場(7:38)→恵那山山頂(9:56)→恵那山山頂小屋(無人小屋)(10:10)→大判山(11:31)→鳥越峠(12:00)→パノラマ山頂(12:23)→広河 […]

  • 2020年7月24日
  • 2020年7月24日

プロダクトマネージャーに求められるポータブルスキル

リテイルテックベンチャーでプロダクトマネージャーをやっているNaniwanです。 今回は、プロダクトマネジメントという文脈で役に立つポータブルスキルの話についてさせていただきます。 以前、投稿させていただいた以下の記事を事前に読んでいただけると話がスムーズに理解できるかと思います。 ポータブルスキルとは? いきなりポータブルスキルと言われて、一体なんのことを言っているの?と、ピンときていない方もい […]

  • 2020年6月6日
  • 2020年7月4日

プロダクトマネジメント目線で必要とされるスキルセットとマインドセット

はじめに リテイルテックベンチャーでプロダクトマネージャーをやっているNaniwanです。 約1年半、プロダクトマネージャー(以降、PdMと略します)として様々な経験をさせていただきました。 2019/04:業界特化型SaaSのデータ分析基盤構築の立ち上げ(役割:PdM) 2019/10:POSデータ基盤構築、顧客アプリ新機能追加(役割:PdM)      ※少しSIチックな設計・開発 そして、プ […]

  • 2020年5月23日
  • 2020年6月6日

プロダクトマネージャー に求められるテクニカルスキル

初めまして。リテイルテックベンチャーでプロダクトマネージャーをやっているNaniwanです。 大手SIerのPMとして約7年、その後、今のベンチャーに転職してプロダクトマネージャー(PdMとも略します)として1年半になります。 PdMとしてはまだまだ新米な私ですが、プロダクトを提供しているベンチャーを中心とした世界の中でも、まだまだ”プロダクトマネージャー”という仕事が何なのか、何を学べば一人前と […]

  • 2019年12月5日
  • 2019年12月6日

大手SIerからWeb系ベンチャーへの転職で後悔しないための3つのポイント

はじめに 初めまして、現在リテールテックベンチャーでプロダクトマネージャーをやっているナニワです!2019年3月付けで7年間勤めた大手SIerを退職して、2019年4月からこの仕事をやらせていただいて日々大きな壁にぶつかりながらもやりがいを感じながら業務に勤しんでおります。 今回は、かつての自分と同じように大手SIerからのWeb系ベンチャーへの転職を考えられている方に転職で後悔しないためのポイン […]

  • 2019年10月22日
  • 2020年6月7日

九重山(1,791m)の登頂記録〜日本百名山59座目〜

はじめに どうもこんにちは!ナニワです!本職でエンジニアをやりながら、プライベートでは自然が大好きでこつこつと山登りを続けて7年近くが経ちます。今回は、出張に合わせて大分県にある「九重山」に登ってきました! 天気はあいにくの雨かつ霧で眺望はほぼゼロですが、トレランの練習も兼ねて登ってきましたのでその記録について紹介させていただきます! 行程 日時:2019.10.19(土)天候:雨、霧行程:牧の戸 […]

  • 2019年10月12日
  • 2020年6月7日

会津駒ケ岳(2,133m)の登頂記録〜日本百名山58座目〜

はじめに どうもこんにちは!ナニワです!本職でエンジニアをやりながら、プライベートでは自然が大好きでこつこつと山登りを続けて7年近くが経ちます。7年かけて、国内に留まらず海外の山も含めて延べ100回以上山に足を運んできましたが、今まで培った経験を登山に興味がある方の参考できないかと思い、今回ブログという形で回想しながらしたためていくことにしました! さっそくですが、この前登ってきた福島県の百名山の […]

記事ランキング

>